高校生物基礎
5分でわかる!外来生物とは
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
外来生物とは?
これでわかる!
ポイントの解説授業
「外来生物」と「侵略的外来生物」
今回は、ある生態系に別の生態系から入ってきた生物が与える影響について学びましょう。 外来生物 という言葉を、みなさんは聞いたことがありますよね?
人間の活動を原因として、別の生態系から移されて住み着いた生物を 外来生物 といいます。そして、生態系に大きく影響する外来生物を 侵略的外来生物 といいます。
これまで学習してきた生態系への影響は、酸性雨や水質汚染など、非生物的環境が変化することにより、生態系の攪乱が起こる現象ばかりでした。