高校生物基礎

高校生物基礎
5分でわかる!温室効果

23

5分でわかる!温室効果

23
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

温室効果

高校 生物基礎 生態系13 ポイント1 すべて埋める

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

人間が引き起こした撹乱は、前回紹介した酸性雨だけではありません。今回は、地球温暖化の原因となっている 温室効果 について詳しく学びましょう。

熱エネルギーをとどめやすい温室効果ガス

lecturer_avatar

地球の大気は、太陽光によって暖められているということは、みなさんも知っていますよね。正確には、太陽光が地面に降り注ぎ、地面が熱を発することで大気が暖められているのです。地面からの熱は、空気を暖めつつ、大気圏外へと放出されていきます。

lecturer_avatar

ところが大気中に 二酸化炭素メタン などの温室効果ガスが多く存在すると、どうなるでしょうか。温室効果ガスは、熱エネルギーを留めやすい気体です。熱の一部は大気圏外へと放出されますが、残りは温室効果ガスによって大気中に留められ、熱がこもるようになります。

高校 生物基礎 生態系13 ポイント1 図のみ
lecturer_avatar

温室効果ガスには、一度暖められると温度が下がりにくいという性質があります。大気中に温室効果ガスがあると、熱が十分に放出されず、大気中に蓄積していきます。結果、地球の気温が徐々に上昇していくことになります。これを温室効果といいます。

高校 生物基礎 生態系13 ポイント1 すべて埋める
lecturer_avatar

温室効果により、地球が温暖化すると、いったい生態系にはどのような影響があるのでしょうか。

この授業の先生

星野 賢哉 先生

高校時代に生物が苦手だった経験をいかし、苦手な生徒も興味をもてるように、生命現象を一つ一つ丁寧に紐解きながら、奥深さと面白さを解説する。

トライ式高等学院通信制高校
温室効果
23
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校