高校化学

高校化学
5分で解ける!有機化合物(テスト1、第1問)に関する問題

60

5分で解ける!有機化合物(テスト1、第1問)に関する問題

60

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の問題と解説

問題

一緒に解いてみよう
演習1

高校化学 5 1 6 演習1 答え無し

解説

これでわかる!
問題の解説授業
lecturer_avatar

今回は、確認テストです。
実際に問題を解きながら、これまでの内容を復習していきましょう。

lecturer_avatar

演習1は、炭化水素の性質についての理解を確認する問題です。
炭化水素とは、炭素Cと水素Hだけからなる有機化合物のことでしたね。

lecturer_avatar

ア~エの中に1つだけ誤っている記述があります。
順番にチェックしていきましょう。

高校化学 5 1 6 演習1 答え無し

有機化合物の特徴は、可燃性、融点・沸点が低い、水に溶けにくい

lecturer_avatar

ア 分子からなる物質が多い
炭化水素がどのような結合でできていたか、思い出せばいいですね。
炭化水素は分子結合を作るのでした。
よって、こちらは、正しい内容です。

lecturer_avatar

イ 沸点・融点が高いものが多い
沸点・融点について覚えていればベストですが、なかなかそうもいきませんよね。
そんなときには、具体的な物質をイメージしてみましょう。
たとえば、有名な炭化水素にメタンがあります。
メタンは、メタンガスとも呼ばれるように、常温で気体です。
常温で気体ということは、沸点が高いとはいえませんね。
よって、こちらは、誤った内容です。

lecturer_avatar

ウ 水に不溶なものが多い
炭化水素には、水に溶けにくいものが多いのでしたね。
その代わりに炭化水素は、有機溶媒に溶けやすいのでした。
よって、こちらは、正しい内容です。

lecturer_avatar

エ 可燃性のものが多い
炭化水素の材料は炭素C、水素Hで、どちらもよく燃える元素でしたよね。
このことから、炭化水素は可燃性です。
よって、こちらも正しい内容です。

lecturer_avatar

以上より、答えは、です。

高校化学 5 1 6 演習1答え
有機化合物(テスト1、第1問)
60
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      有機化合物

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

          有機化合物の特徴と構造

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校化学