高校化学

高校化学
5分でわかる!鎖式炭化水素

86

5分でわかる!鎖式炭化水素

86
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

鎖式炭化水素

高校 化学 5章 1節 2 鎖式炭化水素 答えあり

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回のテーマは、「鎖式炭化水素」です。

鎖のような鎖状構造、輪のような環状構造

lecturer_avatar

前回は、有機化合物の特徴について学習しましたね。
その中で、有機化合物には、大きく2つの構造がありました。
炭素原子が鎖のようにつながっているのが鎖状構造、輪のようにつながっているのが環状構造でした。

lecturer_avatar

今回は、鎖状構造をもつ物質が、どのように分類されていくのかを学習していきましょう。
わかりやすいように、炭素Cと水素Hだけからなる炭化水素を取り上げます。

単結合だけからなる飽和炭化水素、二重・三重結合を含む不飽和炭化水素

lecturer_avatar

次の図の上には、鎖式炭化水素と書かれています。
こちらが、鎖状構造をもつ炭化水素を表しています。

高校 化学 5章 1節 2 鎖式炭化水素 答えあり

lecturer_avatar

この鎖式炭化水素は、さらに2種類に分かれていますね。
一方は「飽和炭化水素」、もう一方は「不飽和炭化水素」です。
下に書かれている構造式に注目しましょう。
左の構造式では、炭素間の結合が単結合になっています。
このように、炭素間の結合が単結合だけからなる炭化水素を、飽和炭化水素 といいます。
炭素原子間のすべての結合が単結合であることを、飽和しているというのです。

lecturer_avatar

それに対して、真ん中の構造式には二重結合、右の構造式には三重結合が含まれています。
このように、二重結合や三重結合を含む炭化水素を、不飽和炭化水素といいます。

飽和炭化水素は、別名アルカン

高校 化学 5章 1節 2 鎖式炭化水素 答えあり

lecturer_avatar

飽和炭化水素は、アルカンとも呼ばれることがあります。
アルカンの例として、エタンという物質の構造式がのっていますね。

lecturer_avatar

エタンについては、炭素原子間の結合が1本の線で表されています。
このように、炭素結合間が単結合だけからなる炭化水素を、アルカンというわけです。

二重結合を含むアルケン、三重結合を含むアルキン

高校 化学 5章 1節 2 鎖式炭化水素 答えあり

lecturer_avatar

鎖式炭化水素に対して、不飽和炭化水素とは、二重結合や三重結合を含む炭化水素のことでした。

lecturer_avatar

そして、「不飽和炭化水素」は、さらに2つに分かれています。
片方が「アルケン」、もう片方が「アルキン」です。

lecturer_avatar

アルケンとは、二重結合を含む炭化水素のことです。
実際に、下に示されているエチレンの炭素原子間には二重結合がありますね。

lecturer_avatar

アルキンとは、三重結合を含む炭化水素です。
確かに、アセチレンの炭素原子間には、三重結合がありますね。

高校 化学 5章 1節 2 鎖式炭化水素 答えあり

この授業の先生

五十嵐 健悟 先生

「目に見えない原子や分子をいかにリアルに想像してもらうか」にこだわり、身近な事例の写真や例え話を用いて授業を展開。テストによく出るポイントと覚え方のコツを丁寧におさえていく。

トライのオンライン個別指導塾
鎖式炭化水素
86
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾