中2数学

中2数学
5分で解ける!代入の計算に関する問題

24

5分で解ける!代入の計算に関する問題

24
新学年無料スタートダッシュキャンペーン新学年無料スタートダッシュキャンペーン

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう

中2 数学93 練習

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

代入の問題を解くコツは、 式を簡単にしてから代入する ということ。
そうすると、計算がぐっと楽になるよ。

POINT
中2 数学93 ポイント

xとyを整理してから代入しよう

中2 数学93 練習①

lecturer_avatar

xとy、文字が2つになったけど、やることは同じだよ。代入の前に、 まずは式を簡単にしよう
x-2y+3x-4y=4x-6y
あとはx=-1/4とy=1/6を代入するだけ。
計算がとても楽になったね。

①の答え
中2 数学93 練習①の答え

中2 数学93 練習②

lecturer_avatar

まずは式を簡単にしよう
マイナスは、カッコの中全体にかかる から、
(8x-14y)-(3x+4y)
=8x-14y-3x-4y
=5x-18y
あとはx=-1/4とy=1/6を代入するだけだね。

②の答え
中2 数学93 練習②の答え

中2 数学93 練習③

lecturer_avatar

まずは式を簡単にしよう分配法則を使ってカッコを外す んだよね。
7(x-3y)-3(x+5y)
=7x-21y-3x-15y
=4x-36y
あとはx=-1/4とy=1/6を代入するだけだね。

③の答え
中2 数学93 練習③の答え
新学年無料スタートダッシュキャンペーン
代入の計算
24
友達にシェアしよう!
新学年無料スタートダッシュキャンペーン

この授業のポイント・問題を確認しよう

式の計算

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      単項式と多項式の計算

      新学年無料スタートダッシュキャンペーン新学年無料スタートダッシュキャンペーン

      中2数学