高校生物

高校生物
5分でわかる!伝導と伝達

109

5分でわかる!伝導と伝達

109
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

伝導と伝達

高校 生物 動物生理15 ポイント1 すべてうめる

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回は、興奮の伝達について見ていきましょう。

lecturer_avatar

伝導という現象を覚えていますか?
神経細胞の軸索の一部に刺激を与えると、刺激点から両方向へ活動電流が流れます
このように、同一神経細胞内での電気的な興奮の伝わりを伝導といいました。

lecturer_avatar

これから、伝達という現象を見ていきます。
伝達と伝導は言葉が似ていますね。
具体的にどのような違いがあるのでしょうか?

伝達:神経細胞間での興奮の伝わり

高校 生物 動物生理15 ポイント1 図・3つ並んだ神経細胞とシナプスの記述のみ
lecturer_avatar

図は、神経細胞が並んだ様子です。
3つの神経細胞がそれぞれ、細胞体を左に、神経末端を右にして並んでいますね。
神経細胞どうしが連絡している部分を、シナプスといいます。

lecturer_avatar

伝達とは、シナプスで見られる、神経細胞間での物質的な興奮の伝わりのことです。
神経細胞で生じた興奮は、同一細胞内の両端まで伝えられます。
この興奮が、隣の神経細胞へ伝えられることを伝達というのです。

lecturer_avatar

伝導は、神経細胞の興奮の伝わりです。
伝達は、神経細胞の興奮の伝わりです。
それぞれの言葉の違いに注意しましょう。

伝達は一方向にしか起こらない

高校 生物 動物生理15 ポイント1 図・すべてうめる
lecturer_avatar

伝達には大きな特徴があります。
それは、神経細胞に生じた電気的な興奮は、神経末端から細胞体の樹状突起の方向へのみ伝わるということです。
神経細胞に刺激が与えられると、電気的な興奮が細胞体側と神経末端側の両端へ伝えられました。
しかし、神経末端へ伝えられた興奮だけが、隣の神経細胞へ伝えられるのです。

lecturer_avatar

次で、シナプスに注目して、伝達のメカニズムを見ていきます。

高校 生物 動物生理15 ポイント1 すべてうめる

この授業の先生

星野 賢哉 先生

高校時代に生物が苦手だった経験をいかし、苦手な生徒も興味をもてるように、生命現象を一つ一つ丁寧に紐解きながら、奥深さと面白さを解説する。

トライ式高等学院通信制高校
伝導と伝達
109
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校