高校古文

高校古文
5分で解ける!「めり」の意味に関する問題

28

5分で解ける!「めり」の意味に関する問題

28
マンツーマン冬期講習のお申込みマンツーマン冬期講習のお申込み

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう

高校古文 3章15 練習2 答え無

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

練習問題2。「めり」の意味を答えよう。

「めり」の意味は推定・婉曲

lecturer_avatar

「めり」の意味は推定・婉曲だったね。推定は目で見て判断したこと、婉曲は遠回しに言うことだよ。
このポイントをおさえて問題を解こう。

lecturer_avatar

(1)「もののあはれは秋こそまされ」と人ごとに言ふめれど、~。
遠回しに表現しているので、正解は婉曲。

lecturer_avatar

(2)かぐや姫の、皮衣を見て言はく「うるはしき皮なめり」。
見て判断したことなので、正解は推定。

答え
高校古文 3章15 練習2 答え有

「なり」と「めり」の違い

lecturer_avatar

前回学習した「なり」と今回の「めり」どちらにも推定の意味があったね。だけど、両者には違いがあるんだ。

高校古文 3章15 知っ得ポイント

lecturer_avatar

「なり」は聴覚にもとづく判断であるのにに対し「めり」は視覚にもとづいての判断だよ。この違いをおさえておこう。

マンツーマン冬期講習のお申込み
「めり」の意味
28
友達にシェアしよう!
マンツーマン冬期講習のお申込み

この授業のポイント・問題を確認しよう

助動詞

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      マンツーマン冬期講習のお申込みマンツーマン冬期講習のお申込み

      高校古文