5分でわかる!血糖量調節

134
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

血糖量調節

高校 生物基礎 体内環境の維持41 ポイント1 答え全部

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

恒常性を維持するホルモンが、どこで産生され、どのように細胞や器官に作用するかを学習してきましたね。今回からはいよいよ、 血糖量調節 に関わるホルモンの働きをみていきましょう。

正常状態の血糖値は100mg /100mL

lecturer_avatar

血糖量 とは、 血液中に含まれるグルコースの量 のことです。特に 血液100ml中に含まれるグルコース(mg)の割合血糖値 といい、ヒトの正常状態の血糖値は、 100mg /100mL 程度です。つまり、健康なヒトは、100 mLの血液中に100 mgのグルコースが含まれているということです。

高校 生物基礎 体内環境の維持41 ポイント1
lecturer_avatar

血糖値がこの正常値100mg /100mL程度に保たれているからこそ、ヒトの細胞はいつでもグルコースを取り入れ、エネルギーへと変えることができるわけです。もし、血糖値が上がりすぎている場合や下がりすぎている場合には、調節が必要になりますね。

lecturer_avatar

今回の授業では特に血糖値が正常値より低下している場合の調節を詳しく解説していきます。 低血糖からの調節には、5種類のホルモンが働きます が、このうちの2種類のホルモンについて次のポイントでみていきましょう。

この授業の先生

星野 賢哉 先生

高校時代に生物が苦手だった経験をいかし、苦手な生徒も興味をもてるように、生命現象を一つ一つ丁寧に紐解きながら、奥深さと面白さを解説する。

トライのオンライン個別指導塾
血糖量調節
134
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾