高校化学

高校化学
5分でわかる!ナイロン6

36

5分でわかる!ナイロン6

36
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

ナイロン6

高校 化学 6章 3節 38 2 答えあり

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回のテーマは、「ナイロン6」です。

lecturer_avatar

前回は、ナイロン66を紹介しましたね。
ナイロン66とは、アジピン酸ヘキサメチレンジアミンからできる合成繊維でした。
「66」という数字は、2つの原料の炭素原子の数を表しているのでしたね。

lecturer_avatar

今回は、ナイロン6という合成繊維を紹介していきます。

ナイロン6の材料は、ε-カプロラクタム

lecturer_avatar

今回も、ナイロン6の材料から考えましょう。

高校 化学 6章 3節 38 2 図の上段のみ

lecturer_avatar

この物質を、ε-カプロラクタムといいます。
前回は、2種類の物質が交互に結合しましたが、今回は1種類だけですね。

lecturer_avatar

ポイントは、ε-カプロラクタムが環状構造をもっていることです。
この物質は、環状構造を開くようにして重合します。
このような種類の重合を、開環重合といいましたね。
反応後の状態は、次のようになります。

高校 化学 6章 3節 38 2 図すべて

lecturer_avatar

開環重合によって結合し、ナイロン6ができましたね。

数字の「6」は、材料に含まれる原子の数

lecturer_avatar

みなさんは、数字の「6」の意味がわかりますか?
ナイロン6の材料となるε-カプロラクタムには、6個の炭素原子が含まれていますね。
「6」個の炭素原子が、ナイロン「6」と関連しているわけです。

高校 化学 6章 3節 38 2 答えあり

この授業の先生

五十嵐 健悟 先生

「目に見えない原子や分子をいかにリアルに想像してもらうか」にこだわり、身近な事例の写真や例え話を用いて授業を展開。テストによく出るポイントと覚え方のコツを丁寧におさえていく。

トライのオンライン個別指導塾
ナイロン6
36
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾