高校物理

高校物理
5分でわかる!等加速度直線運動のv-tグラフのまとめ

117

5分でわかる!等加速度直線運動のv-tグラフのまとめ

117
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

等加速度直線運動のv−tグラフ

運動と力9 ポイント1 全部 空欄埋める

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回は、等加速度直線運動のv−tグラフのまとめ回です。一緒に要点を確認しましょう。

速度v、加速度a、移動距離xの3つを読み取る!

lecturer_avatar

等速直線運動のv−tグラフは、次の図のような形でしたね。このグラフから運動に必要な 3つの要素 を読み取ることができます。

運動と力9 ポイント1 グラフのみ

lecturer_avatar

1つ目 は、物体の 速度v です。グラフの縦軸の値が速度vを表します。 等加速度直線運動における速度vは、初速度v0から時間が経つにつれて変化し、時間t[s]後には、速度がat[m/s]だけ増えます。 速度の式 v=v0+at からも、t[s]後はat[m/s]だけ増えることがわかりますね。

運動と力9 ポイント1 グラフのみ

lecturer_avatar

2つ目 は、物体の 加速度a です。 v−tグラフの傾き加速度a を表しています。時間t[s]後の速度vは、at[m/s]だけ増えています。増加量at÷時間tから傾きが求めますが、これは加速度aと一致します。

運動と力9 ポイント1 グラフのみ

lecturer_avatar

3つ目 は、物体の 移動距離x です。移動距離は v−tグラフの面積 で求められます。上のグラフを見てください。斜線で囲まれた長方形の面積v0tと網線で囲まれた三角形の面積1/2at2の和が移動距離となります。式は x=v0t+(1/2)at2 で表されます。

POINT
運動と力9 ポイント1 全部 空欄埋める
lecturer_avatar

v−tグラフから、 速度v、加速度a、移動距離x を読み取る方法は、今後様々な問題に役立ちます。よく理解しておきましょう。

この授業の先生

鈴木 誠治 先生

知識ゼロからでもわかるようにと、イラストや図をふんだんに使い、難解な物理を徹底的にわかりやすく解きほぐして伝える。

トライ式高等学院通信制高校
等加速度直線運動のv-tグラフのまとめ
117
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校