高校数学Ⅰ

高校数学Ⅰ
5分でわかる!「標準偏差」とは?

151

5分でわかる!「標準偏差」とは?

151
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

「標準偏差」とは?

高校数学Ⅰ データ分析11 ポイント

これでわかる!
ポイントの解説授業

「分散」と「標準偏差」の違いは?

lecturer_avatar

今回は 「標準偏差」 について学習しよう。
「標準偏差」とは、 データの散らばりの度合いを示す指標 のひとつ。

lecturer_avatar

あれ!? これって、前回の授業で学習した「分散」と同じ意味になるよね。「分散」について忘れちゃった人は少し復習しておこう。

復習
高校数学Ⅰ データ分析10 ポイント
lecturer_avatar

分散は、 {(各データ)-(平均値)}2の和を全体の度数で割る ことで求めたよね。しかし、分散の値は、値を2乗していることで大きな数字になり、 データの散らばりの度合いを示す指標 としては扱いづらいんだよね。

lecturer_avatar

そこで今回の 「標準偏差」分散にルートをかぶせた値標準偏差 というんだ。ルートをかぶせることにより、値を2乗した計算を補正しているんだね!

POINT
高校数学Ⅰ データ分析11 ポイント
lecturer_avatar

統計で、 データの散らばりの度合い を示すときに、圧倒的に使われるのは 標準偏差 のほうだよ。 {(各データ)-(平均値)}2の和を全体の度数で割る ことで 分散 を求め、この 分散にルートをかぶせる ことで 標準偏差 を求めよう。

この授業の先生

今川 和哉 先生

どんなに数学がニガテな生徒でも「これだけ身につければ解ける」という超重要ポイントを、 中学生が覚えやすいフレーズとビジュアルで整理。難解に思える高校数学も、優しく丁寧な語り口で指導。

トライのオンライン個別指導塾
「標準偏差」とは?
151
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾