中3理科

中3理科
5分でわかる!慣性の法則

183

5分でわかる!慣性の法則

183
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

慣性の法則

中3 物理9 ポイント1 答えあり

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

まずは、人が電車に乗っている様子をイメージしましょう。
この電車が急ブレーキをかけたとします。
すると、体は電車の前の方に傾きます。
どうしてこのようなことが起こるのでしょうか?
実は、電車に乗っているとき、人も前に進んでいます。
このときにブレーキをかけると、電車は止まりますが、人は止まれません。
そのため、人は前の方に傾いてしまうのですね。
このような現象を慣性といいます。
今回はこの慣性について、深く学習していきましょう。

慣性の法則によると、「外から力がはたらかない」か「力がつり合っている」場合には、そのままの状態が続く

中3 物理9 ポイント1 答えあり

lecturer_avatar

床の上でボールを転がしました。
その様子をストロボ写真で記録したのが、この図です。
つまり、一定の時間間隔で写真を撮っているわけですね。
この図から、ボールは一定の速さで動いていることがわかります。
このような運動を等速直線運動といいます。
それでは、この等速直線運動は、どんな場合に起こるのでしょうか?
物体に外から力がはたらかなければ、物体の速さはかわりませんでした。
また、物体にはたらく力がつり合っているときも、速さは変わりませんでした。
つまり、「物体の外から力がはたらかない」か「力がつり合っている」ときには、物体はそのままの状態が続きます。
このルールを 慣性の法則 といいます。
ちなみにこのルールを発見したのは、ニュートンという科学者です。

中3 物理9 ポイント1 答えあり

この授業の先生

伊丹 龍義 先生

教員歴15年以上。「イメージできる理科」に徹底的にこだわり、授業では、ユニークな実験やイラスト、例え話を多数駆使。

トライのオンライン個別指導塾
慣性の法則
183
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾