中1理科

中1理科
5分で解ける!地震2(P波とS波)に関する問題

103

5分で解ける!地震2(P波とS波)に関する問題

103

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう

中1 理科地学6 練習1 答えなし

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

練習1は地震計という道具に関する問題です。
これは地震の揺れを記録するためのものでしたね。

地震計のおもりは揺れない

中1 理科地学6 練習1 答えなし

lecturer_avatar

練習1は、地震が起こったときに地面の揺れといっしょには動かないものの組み合わせを答える問題です。
この仕組みを利用して地震計は揺れを記録するのでしたね。
まず地震計には台があります。
台Eは当然揺れます。
これに直接つながっているものA,B,Cは全て揺れます。
しかし、つり下げられているおもりFはゆれません。
また、おもりとつながっているDも揺れません。
よって答えは ウ D、F です。

答え
中1 理科地学6 練習1 答えあり
地震2(P波とS波)
103
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      大地の変化

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

          地震

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              中1理科