高校生物

高校生物
5分でわかる!オーキシンの輸送タンパク質

13

5分でわかる!オーキシンの輸送タンパク質

13
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

オーキシンの輸送

高校 生物 植物生理4 ポイント1 すべてうめる

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回は、オーキシンの性質について見ていきます。

オーキシンは細胞の成長を促し、屈性を引き起こす

lecturer_avatar

次の図を見てください。
これは芽ばえの芽の先端の拡大図です。

高校 生物 植物生理4 ポイント1 図のみ
lecturer_avatar

図では3つの細胞が並んでいますね。
芽ばえに当たった光は、フォトトロピンという光受容タンパク質で受容されます。
フォトトロピンは光を受容すると整列し、PINタンパク質を光と反対の方の細胞膜へ移動する性質がありました。

lecturer_avatar

図では、左と中央の細胞のフォトトロピンが整列しています。
よって、この2つの細胞には光が届いているということですね。
また、PINタンパク質は灰色の長方形の構造物で描かれています。
PINタンパク質は、左と中央の細胞の右側へ移動していますね。

lecturer_avatar

PINタンパク質は、オーキシンを細胞外へ排出する輸送タンパク質でした。
そのため、オーキシンは右側へと輸送されていきます。

lecturer_avatar

オーキシンには、植物細胞の成長を促す性質がありましたね。
光が当たっている側の反対側でオーキシンが高濃度になると、その領域の成長が促進されて正の光屈性が起こるのです。

lecturer_avatar

今回は、オーキシンが植物細胞を成長させるメカニズムに注目します。

高校 生物 植物生理4 ポイント1 すべてうめる

この授業の先生

星野 賢哉 先生

高校時代に生物が苦手だった経験をいかし、苦手な生徒も興味をもてるように、生命現象を一つ一つ丁寧に紐解きながら、奥深さと面白さを解説する。

トライのオンライン個別指導塾
オーキシンの輸送タンパク質
13
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾