高校世界史B

高校世界史B
5分でわかる!イギリスが東南アジアを植民地化するわけは?

139

5分でわかる!イギリスが東南アジアを植民地化するわけは?

139
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

イギリスが東南アジアを植民地化するワケは?

アジア諸地域の植民地化2 ポイント2 答え全部

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

ポイントの2つ目は「イギリスの東南アジア進出」です。
イギリスが「ある考え」に基づいて東南アジアに進出する様子を学習します。

イギリスが東南アジアを植民地化する理由とは?

lecturer_avatar

まずはポイント1で紹介した地図を使って、イギリスが東南アジアで進出した場所を確認します。こちらを見てください。

ポイント「1」の地図のみ/書き込みアリ

lecturer_avatar

地図中に丸で囲ってあるのは マレー半島 です。イギリスは東南アジアの中でもマレー半島、そして地図の左上あたりに位置する ミャンマー(ビルマ) に進出しました。

lecturer_avatar

イギリスはいったい、どうしてこれらの場所に植民地を建設したのでしょうか?実は、その理由は 中国とインドの接続 にありました。こちらを見てください。

ポイント「2」の地図のみ/書き込みアリ

lecturer_avatar

1858年、イギリスはインドに インド帝国 と呼ばれる植民地を建設しました。イギリスにとってインドは重要な植民地でした。

lecturer_avatar

1840年に始まった アヘン戦争 以降、イギリスは中国への進出を強めていきました。イギリスにとって中国も重要な植民地でした。

lecturer_avatar

そこでイギリスは、インドと中国とを接続するために 東南アジアを通る海上ルートを確保しようと考えたのです。

lecturer_avatar

東南アジアの中でも マレー半島ミャンマー が、この海上ルートの途中で立ち寄るのに適した中継地点だったため、イギリスはマレー半島とミャンマーに進出したのです。

マレー半島への進出

lecturer_avatar

イギリスはマレー半島の ペナン・シンガポール・マラッカ を獲得すると、これらの地域を合わせて1826年に 海峡植民地 と呼ばれる植民地を成立させました。

lecturer_avatar

さらにイギリスは1895年、海峡植民地に領土を付け加える形で マレー連合州 を成立させました。ちなみにマレー連合州は 現在のマレーシアの母体となっています。

lecturer_avatar

マレー連合州では 錫(すず)の開発ゴムのプランテーション が盛んに行われ、錫開発においては中国出身の移民である 華僑(かきょう) が、ゴムプランテーションにおいてはインド出身の移民である 印僑(いんきょう) が労働力となりました。

lecturer_avatar

イギリスが東南アジアを植民地化したのは 中国とインドを結ぶため でしたね。だからこそ、中継地点である東南アジアには両国からの移民も多くやってきたのです。

ポ2/地図の下のテキストのみ/テキスト5行全部

ミャンマーへの進出

lecturer_avatar

マレー半島から見て北西部に位置し、インドのすぐ隣にある ミャンマー へも、イギリスは進出しました。

lecturer_avatar

イギリスは1824年から3度にわけて行われた ビルマ(ミャンマー)戦争 で、当時ミャンマーにあった コンバウン朝 という王朝を滅ぼすと、ミャンマーをインド帝国に併合しました。

「ミャンマー」見出し+テキスト全部

lecturer_avatar

以上、イギリスの東南アジア進出について学習しました。イギリスは闇雲に進出したわけではなく インドと中国を結ぶ海上ルートの中継地点を確保する という目的を持っていたのです。これをしっかり覚えておきましょう。

この授業の先生

新里 将平 先生

「世界史を楽しく,わかりやすく教えたい!」をモットーにストーリー性のある授業展開で、歴史上の人物や国が当時何を考え、どう動いたかを感情を込めて伝える。

トライ式高等学院通信制高校
イギリスが東南アジアを植民地化するわけは?
139
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校

この授業のポイント・問題を確認しよう

アジア諸地域の植民地化

トライ式高等学院通信制高校
トライ式高等学院通信制高校

高校世界史B