高校世界史B

高校世界史B
5分で解ける!ルネサンスと大航海時代(第3問)に関する問題

14

5分で解ける!ルネサンスと大航海時代(第3問)に関する問題

14

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の問題と解説

問題

一緒に解いてみよう
ルネサンスと大航海時代/確認テスト(第3問)

高校世界史 ルネサンスと大航海時代8 確認テスト(後半)

解説

これでわかる!
問題の解説授業

問題(1)

問題3(1)

lecturer_avatar

問題のイラストについて、 農民生活を題材とした作品 と説明があります。ルネサンス期に 農民生活を題材とした作品を書いた 人物は?正解は ②ブリューゲル です。ちなみにこのイラストは、彼の代表作『 農民の踊り 』を模したものです。

lecturer_avatar

ホルバイン は「 エラスムス像 」などの肖像画を描きました。

lecturer_avatar

レオナルド=ダ=ヴィンチ は様々な分野で活躍しました。「 モナ・リザ 」や「 最後の晩餐 」を描いたり、彫刻や建築にも携わりました。

lecturer_avatar

ラファエロ は多くの 聖母子像 を描いたことで知られます。

(1)の答え
問題3(1)答え入り

問題(2)

問題3(2)

lecturer_avatar

コペルニクス が提唱したのは 天動説 ではなく、 地動説 です。

lecturer_avatar

活版印刷 を発明したのは ガリレオ=ガリレイ ではなく グーテンベルク です。ガリレオ=ガリレイは地動説を唱えて教会に睨まれ、その後撤回した人です。

lecturer_avatar

ダンテ は、 ラテン語ではなくトスカナ語 (彼が生まれた場所の口語)で『 神曲 』を著しました。ルネサンス期の先駆者ともいわれる人です。

lecturer_avatar

④ボッティチェリは「 ヴィーナスの誕生 」を描きました。この文章に問題はありません。正解は です。

(2)の答え
問題3(2)答え入り

問題(3)

問題3(3)

lecturer_avatar

aとbの正誤を判定する問題です。
まずはaの文章から見ていきましょう。
新大陸から大量の銀が流入したことで価格革命が起きました。その結果 固定地代としていた領主層は収入が減り、没落しました。 この文章は誤りですね。

lecturer_avatar

次にbの文章。
商業中心地が、中世ヨーロッパ時代の中心であった 地中海沿岸・バルト海方面 から 大西洋沿岸部 へ移動した。この文章は問題ありません。

lecturer_avatar

aは誤りで、bは正解。答えは です。

(3)の答え
問題3(3)答え入り
lecturer_avatar

この章では、ルネサンスと大航海時代を勉強してきました。ルネサンスは 誰が何をしたのか が重要です。誰がどんな作品を作ったのかをしっかり覚えてあげましょう。

lecturer_avatar

大航海時代では 誰がどこに行ったのか が重要です。図説や資料集を使って、地図で確認しながら勉強してあげましょう。

lecturer_avatar

ヨーロッパ人の発見した古代アメリカには 高度な文明 がありました。 どんな文明がどこにあったのか 、しっかり復習してくださいね。

ルネサンスと大航海時代(第3問)
14
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      ルネサンスと大航海時代

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校世界史B