高校世界史B

高校世界史B
5分でわかる!なぜ大昔の文献を読む必要があるの?

84

5分でわかる!なぜ大昔の文献を読む必要があるの?

84
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

なぜ大昔の文献を読む必要があるの?

高校世界史 ルネサンス1 ポイント1 答え全部

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

ルネサンスと大航海時代、第1回。
今回は「ルネサンスの始まり」について学習します。

lecturer_avatar

ポイントの1つ目は「ルネサンスとは何か」です。
そもそも ルネサンス とはどういう意味で、
どのようにして生まれたのかに注目します。

ルネサンス=文芸復興

lecturer_avatar

ルネサンスには、日本語で言うと 文芸復興 という意味があります。 文学や芸術をもう一度発展させる ということですね。では、なぜ文芸復興をする必要があったのでしょうか?その理由を知るために、まずはルネサンスが始まった時代の背景を見ていきましょう。

教会中心から個人中心の価値観へ

lecturer_avatar

ルネサンスの動きは 14世紀のイタリア で始まり、15世紀に西ヨーロッパ各国に広まりました。注目していただきたいのは「 14世紀 」という年代です。実は、14世紀は 教会の権威が大きく揺らぎ始めた時代 でした。

ポイント1/ルネサンスとは?の小見出し+下部テキスト2行

lecturer_avatar

その大きな理由が 十字軍の失敗 です。イスラーム教徒との戦いとして始まった十字軍遠征は結局失敗し、発案者であったローマ教皇は立場を失いました。また、十字軍に参加した人びとは 荘園の外の世界 を目にし、これまで盲信してきた 教会への不信感 が強まったのです。

lecturer_avatar

こうした背景から、ヨーロッパの人びとの価値観は大きく変わりました。 教会中心の価値観から、個人を重んじる人間中心の価値観へと変化したのです。

image02の続き2行/・教会中心の~価値観へ

lecturer_avatar

個人を重んじる人間中心の価値観を ヒューマニズム(人文主義) といいます。また、この考え方をもつ人びとをヒューマニストと呼びます。ヒューマニズムは ルネサンスの基本精神となりました。

image03の続き2行/・基本精神~ヒューマニスト

lecturer_avatar

ヒューマニズムの精神のもと、皆が人間らしさを求める時代の到来。しかし、ここでひとつ問題がありました。

lecturer_avatar

例えば男性のみなさんは「武士らしく生きなさい」と言われて武士らしく生きられますか?女性のみなさんは「平安貴族や紫式部のように生活しなさい」と言われてできますか?正直できない、というより 良く分からない ですよね。

lecturer_avatar

「武士らしさ」や「平安貴族のような生活」なんて、これを読んでいるみなさんのほとんどは知らないと思います。知らないことは実践しようもありませんよね。

lecturer_avatar

当時の人びともこれと同じでした。長らく教会の言いなりになっていたこともあり、「 人間らしさ 」とは何か良く分かっていなかったのです。

「人間らしさ」を求めて古典研究が盛んに!

lecturer_avatar

「人間らしさ」を知ろうとしたヨーロッパの人びとは キリスト教が浸透する以前の文献にあたろう と考えました。こうして、ルネサンスの時代には ギリシア・ローマ時代の古典研究が進展しました。

lecturer_avatar

キリスト教に洗脳される前の、人びとの赤裸々な姿を研究することで「人間らしさ」を取り戻そうとしたのです。

image04の続き2行/・ギリシア~最後まで

lecturer_avatar

以上、ルネサンスの始まりについての説明でした。人びとの考え方が変わり、 教会中心の価値観 から 個人を重んじる人間中心の価値観 へと変わったことをおさえておきましょう。

この授業の先生

新里 将平 先生

「世界史を楽しく,わかりやすく教えたい!」をモットーにストーリー性のある授業展開で、歴史上の人物や国が当時何を考え、どう動いたかを感情を込めて伝える。

トライのオンライン個別指導塾
なぜ大昔の文献を読む必要があるの?
84
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾

この授業のポイント・問題を確認しよう

ルネサンスと大航海時代

トライのオンライン個別指導塾
トライのオンライン個別指導塾

高校世界史B