高校化学基礎

高校化学基礎
5分でわかる!物質の融点・凝固点

61

5分でわかる!物質の融点・凝固点

61

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

物質の融点・凝固点

高校 理科 化学基礎 ポイント3 答え全部

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回のテーマは、「物質の融点・凝固点」です。

lecturer_avatar

ここまでは、物質の沸点について学んできました。
他の現象についても見ていきましょう。

融点・凝固点も、純物質であれば物質ごとに一定、混合物であれば組成によって変化する

高校 理科 化学基礎 ポイント3 下の三行なし

lecturer_avatar

固体を加熱すると、物質が溶けて、やがて液体へと変化します。
この「溶け始める」ときの温度を、 融点 といいます。
逆に液体を冷やすと、物質が固まって、やがて固体へと変化します。
この「固まり始める」ときの温度を、 凝固点 といいます。

lecturer_avatar

融点・凝固点の意味がわかったところで、物質ごとの融点・凝固点を考えてみましょう。
実は、融点と凝固点も、純物質・混合物で異なっています。
ちょうど 沸点と同じ ですね。
融点・凝固点も、 純物質であれば、物質ごとに一定 です。
そして、 混合物であれば、組成によって変化 します。

高校 理科 化学基礎 ポイント3 答え全部

lecturer_avatar

以上をまとめておきます。
融点・沸点・凝固点はすべて、 純物質であれば物質ごとに一定 です。
しかし、 混合物であれば組成によって変化 するのです。
このことをしっかりと覚えておきましょう。

この授業の先生

五十嵐 健悟 先生

「目に見えない原子や分子をいかにリアルに想像してもらうか」にこだわり、身近な事例の写真や例え話を用いて授業を展開。テストによく出るポイントと覚え方のコツを丁寧におさえていく。

物質の融点・凝固点
61
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      物質の構成

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

          純物質と混合物

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校化学基礎

              高校化学基礎