中2数学

中2数学
5分で解ける!1次関数の文章題(速さ)に関する問題

52

5分で解ける!1次関数の文章題(速さ)に関する問題

52
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の問題と解説

例題

一緒に解いてみよう

中2 数学119 例題

解説

これでわかる!
例題の解説授業
lecturer_avatar

「速さ・時間・距離」に関する文章問題だね。
与えられたyとxの関係を式で表したとき、 1次関数y=ax+b になっているかどうかに注目しよう。

POINT
中2 数学119 ポイント

グラフから「移動距離」と「かかった時間」を読み取ろう

中2 数学119 例題(1)

lecturer_avatar

5000mの距離を歩いていくんだね。x分間歩いて、残った距離がymだよ。

中2 数学119 例題のグラフ

lecturer_avatar

ここでグラフを見てみよう。
x=0のとき、y=5000だね。
0分ということは、まったく歩いていないんだから、5000m残っているわけだね。
そして、グラフが右に下がっていって、 x=60のとき、y=0 となっていることに注目。「60分歩いたら、残りが0mになった」、つまり、 「5000mを60分で歩ききった」 という意味だよ。

lecturer_avatar

「距離」と「時間」がわかったら、「速さ」が求められるね。
(速さ)=(距離)/(時間)  だね。

(1)の答え【速さ】
中2 数学119 例題(1)の答え3行目まで

グラフから式を求めよう

lecturer_avatar

yとxの関係は、グラフから読み取ることができるよ。
傾き-250/3、切片5000の直線を式で表せばよいから、次のようになるね。

(1)の答え【yとxの関係】
中2 数学119 例題(1)の答え4~6行目

「変域」は「変化する範囲」

中2 数学119 例題(2)

lecturer_avatar

「変域」は 「変化する範囲」 のことだったね。
グラフを見ると、xの変化する範囲は0から60までだね。
0分と60分も含まれるから、 「0以上60以下」 だね。
同じように、yは 「0以上5000以下」 だよ。

(2)の答え
中2 数学119 例題(2)の答え
トライのオンライン個別指導塾
1次関数の文章題(速さ)
52
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾

この授業のポイント・問題を確認しよう

1次関数

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      1次関数の利用

      トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

      中2数学