中学公民

中学公民
5分でわかる!領土・領海・領空

38

5分でわかる!領土・領海・領空

38
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

領域の3要素 領土・領海・領空

中学公民43 ポイント2 答え入り

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

2つ目のポイントは、「主権と領域の3要素」です。

主権ってなに?

lecturer_avatar

解説を始める前に、まずは 主権 という言葉を紹介します。
こちらを見てください。

中学公民43 ポイント2、冒頭2行のみ表示(主権の説明してるとこ)答え入り

lecturer_avatar

主権とは 他国に支配されたり、干渉されたりしない権利 のことです。
他国からの干渉を受けず、自分で意思決定を行う権利ともいえます。
国と国とのかかわりを考えるうえで、とても大切な考え方です。

lecturer_avatar

主権を持つ国家のことを 主権国家 といいます。
国際社会は 主権を持つ主権国家で構成されているのです。

主権がおよぶ範囲はどこまで?

lecturer_avatar

「主権」の意味を確認したところで、今度は 主権がおよぶ範囲 を説明します。
こちらを見てください。

中学公民43 ポイント2、ラスト2行+右図のみ表示(image02部分カット)左寄せ,答え入り

lecturer_avatar

主権がおよぶ範囲は 領土+領海+領空 です。
国が領有する土地を 領土
国の主権がおよぶ範囲の海を 領海
領土と領海の上空を 領海
といいます。

lecturer_avatar

領海の範囲は 海岸から12海里 と定められています。
1海里は1852mの長さです。
ちなみに海岸から200海里の範囲は、その国の 経済水域 とされています。
経済水域とは その国が優先的に魚や資源を得ることを認められた海のことです。

中学公民43 ポイント2 答え入り

lecturer_avatar

主権という言葉の意味と、主権がおよぶ範囲を学習しました。
しっかり覚えておきましょう。

この授業の先生

松本 亘正 先生

歴史や地理を暗記科目ととらえず、感動と発見がふんだんに盛り込まれたストーリーで展開して魅了。 ときにクスリと笑わせる軽妙な語り口にも定評があり、「勉強ってこんなに楽しかったの!?」と心動かされる子供たちが多数。

トライのオンライン個別指導塾
領土・領海・領空
38
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾