中3理科

中3理科
5分で解ける!燃料電池の仕組みに関する問題

29

5分で解ける!燃料電池の仕組みに関する問題

29
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう

中3 化学6 練習1 答えなし

解説

これでわかる!
練習の解説授業

電池の種類をおさえよう!

中3 化学6 練習1 (1)と(2)のみ表示

lecturer_avatar

(1)は、一次電池とは何かを答える問題です。
充電できないのが一次電池、充電できるのが二次電池 でしたね。
正解は 充電できない電池 となります。

lecturer_avatar

(2)は、二次電池がくりかえし使える理由を答える問題です。
普通に電池として使った後、ある方法で電気を蓄え直すことができるという話をしましたね。
そう、外側から 逆向きの電流を流す ことで、二次電池はくりかえし使うことができるのです。

中3 化学6 練習1 (3)と(4)のみ表示

lecturer_avatar

(3)は、一次電池の例を1つ答える問題です。
乾電池の1つである マンガン電池 や、 ボルタ電池 などを答えましょう。

lecturer_avatar

(4)は、二次電池の例を1つ答える問題です。
車のバッテリーなどに使われている 鉛蓄電池(なまりちくでんち) や、携帯電話の充電池などに使われている リチウムイオン電池 を答えましょう。

答え
中3 化学6 練習1 答え入り
トライのオンライン個別指導塾
燃料電池の仕組み
29
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾

この授業のポイント・問題を確認しよう

化学変化とイオン

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      電気分解と電池

      トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

      中3理科