中3数学

中3数学
5分でわかる!三平方の定理とは?

453

5分でわかる!三平方の定理とは?

453
高校生向けセミナー高校生向けセミナー

この動画の要点まとめ

ポイント

三平方の定理とは?

中3 数学235 ポイント

これでわかる!
ポイントの解説授業

絶対におさえるべき「三平方の定理」

lecturer_avatar

今回から、 「三平方の定理」 について学習するよ。
直角三角形の辺の長さ に関する定理だよ。さっそく見てみよう。

POINT
中3 数学235 ポイント

「a2+b2=c2」!

lecturer_avatar

図の直角三角形で 「a2+b2=c2 となる。
つまり、 直角の部分の辺a辺bそれぞれ2乗 してたすと、 斜辺cの2乗 になるんだ。これが「三平方の定理」だよ。

lecturer_avatar

「(2乗)+(2乗)=(斜辺の2乗)」
2乗、つまり「平方」が3つあるから、「三平方の定理」だね。
これは 超重要な定理 だよ。形も難しくないから、必ず覚えてしまおう。

POINT
中3 数学235 ポイント

この授業の先生

今川 和哉 先生

どんなに数学がニガテな生徒でも「これだけ身につければ解ける」という超重要ポイントを、 中学生が覚えやすいフレーズとビジュアルで整理。難解に思える高校数学も、優しく丁寧な語り口で指導。

高校生向けセミナー
三平方の定理とは?
453
友達にシェアしよう!
高校生向けセミナー