高校世界史B

高校世界史B
5分で解ける!イスラーム世界の繁栄(第2問)に関する問題

16

5分で解ける!イスラーム世界の繁栄(第2問)に関する問題

16
マンツーマン冬期講習のお申込みマンツーマン冬期講習のお申込み

この動画の問題と解説

問題

一緒に解いてみよう
イスラーム世界の繁栄/確認テスト(第2問)

高校世界史 イスラーム世界の繁栄5 確認テスト(後半)問題2

解説

これでわかる!
問題の解説授業

問題(1)

問題2(1)

lecturer_avatar

書物の挿絵細密画 というヒントに反応しましょう。正解は ミニアチュール です。中国絵画の影響を受けたイスラーム世界、特にイランでミニアチュールが発達しました。

(1)の答え
問題2(1)答えアリ

問題(2)

問題2(2)

lecturer_avatar

ティムール朝を滅ぼした遊牧民族 といえば?
正解は ウズベク(人) です。
遊牧ウズベク と答えてもOK。
彼らは現在の ウズベキスタン の母体を作った民族です。

(2)の答え
問題2(2)答えアリ

問題(3)

問題2(3)

lecturer_avatar

サファヴィー朝で採用された 古代イランの王号 といえば?
正解は シャー です。
ハンカリフツァーリ といった称号と間違えないよう注意してください。

(3)の答え
問題2(3)答えアリ

問題(4)

問題2(4)

lecturer_avatar

アッバース1世 がポルトガルから奪還した、
ペルシア湾の出入り口にあたる島 といえば?
正解は ホルムズ(島) です。
大航海時代にポルトガルに奪われたホルムズ島を、
サファヴィー朝のアッバース1世が取り返したのです。

(4)の答え
問題2(4)答えアリ

問題(5)

問題2(5)

lecturer_avatar

長い問題文にとまどったかもしれませんが、
最後の方に大きなヒントがあります。
現在のパキスタンの国語 といえば?
正解は ウルドゥー語 です。
もともとインドにあった言葉に ペルシア語アラビア語 の要素がくっついて、ウルドゥー語が誕生しました。

(5)の答え
問題2(5)答えアリ

問題(6)

問題2(6)

lecturer_avatar

ナーナクが創始した宗教 といえば?
正解は シク教 です。

lecturer_avatar

シク教徒はインダス川流域の パンジャーブ地方シク王国 を建国しました。1849年にイギリス東インド会社に支配されるまで、およそ50年間シク王国は存続したのです。

(6)の答え
問題2(6)答えアリ
マンツーマン冬期講習のお申込み
イスラーム世界の繁栄(第2問)
16
友達にシェアしよう!
マンツーマン冬期講習のお申込み

この授業のポイント・問題を確認しよう

イスラーム世界の繁栄

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      マンツーマン冬期講習のお申込みマンツーマン冬期講習のお申込み

      高校世界史B