高校世界史B

高校世界史B
5分で解ける!中世ヨーロッパ世界の展開(第1問)に関する問題

24

5分で解ける!中世ヨーロッパ世界の展開(第1問)に関する問題

24
マンツーマン冬期講習のお申込みマンツーマン冬期講習のお申込み

この動画の問題と解説

問題

一緒に解いてみよう
中世ヨーロッパ世界の展開/確認テスト(第1問)

高校世界史 中世ヨーロッパ世界の展開6 確認テスト(前半)

解説

これでわかる!
問題の解説授業
lecturer_avatar

第12章「中世ヨーロッパ世界の展開」の確認テストです。
この章で学んだ内容を、問題を解いて確認しましょう!

問題(1)

問題1(1)

lecturer_avatar

空欄A。
ゲルマン人布教を積極的に行い、教会の改革や貧民救済に貢献した教皇といえば?
正解は グレゴリウス1世 です。

lecturer_avatar

空欄B。
ベネディクトゥス が修道院を建設した場所といえば?
正解は、イタリアの モンテ=カシノ です。
ベネディクトゥスは「 祈り、かつ働け 」をモットーに、労働を重視した会則を定めました。

lecturer_avatar

空欄C。
東西教会が対立するきっかけになった、 ビザンツ皇帝レオン3世 が発布した法律といえば?
正解は 聖像禁止令 です。

(1)の答え
問題1(1)答え入り

問題(2)

問題1(2)

lecturer_avatar

空欄A。
腐敗と世俗化が進む教会に対して、 教会刷新運動 が起こりました。その中心となったのは、フランス中東部の クリュニー修道院 です。

lecturer_avatar

空欄BとC。
聖職叙任権 を巡り、 神聖ローマ皇帝ハインリヒ4世 と対立した教皇といえば?
正解は グレゴリウス7世 です。
グレゴリウス7世は、ハインリヒ4世を破門し謝罪させました。この事件を カノッサの屈辱 と呼びます。

lecturer_avatar

空欄D。
叙任権闘争が一応の終結を迎えた、12世紀前半に結ばれた「協約」といえば?
正解は ヴォルムス協約 です。

(2)の答え
問題1(2)答え入り

問題(3)

問題1(3)

lecturer_avatar

空欄A。
11世紀後半、セルジューク朝が小アジアに進出すると、ビザンツ皇帝はローマ教皇に救援を要請しました。要請を受けた教皇の名前は ウルバヌス2世 でしたね。彼は クレルモン宗教会議十字軍の派遣を提唱します。

lecturer_avatar

空欄BとC。
かつては絶大な権威を誇った教皇権は、14世紀頃から衰退します。聖職者への課税をめぐり、フランス王 フィリップ4世 と争った教皇といえば?
正解は ボニファティウス8世 です。
彼はローマ郊外の アナーニ に幽閉されました。この事件を アナーニ事件 といいます。

(3)の答え
問題1(3)答え入り

問題(4)

問題1(4)

lecturer_avatar

空欄AとB。
フィリップ4世が教皇庁を移したのは、南フランスの アヴィニョン でしたね。教皇庁は後にローマに戻されましたが、教皇庁の移転をきっかけに、教皇を名乗る人物が3人も登場する 教会大分裂(大シスマ) の時代が始まりました。

lecturer_avatar

空欄CとD。
ベーメンの フス とともに教会を批判し、聖書の重要性を唱えた人物といえば?
正解は、イギリスの ウィクリフ です。
15世紀前半に開かれた コンスタンツ公会議 では、ウィクリフやフスの説が 異端 とされました。

(4)の答え
問題1(4)答え入り
マンツーマン冬期講習のお申込み
中世ヨーロッパ世界の展開(第1問)
24
友達にシェアしよう!
マンツーマン冬期講習のお申込み

この授業のポイント・問題を確認しよう

中世ヨーロッパ世界の展開

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      マンツーマン冬期講習のお申込みマンツーマン冬期講習のお申込み

      高校世界史B