高校世界史B
 5分でわかる!4王国分立の時代
5分でわかる!4王国分立の時代

- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習

この動画の要点まとめ
ポイント
4王国分立の時代

これでわかる!
ポイントの解説授業

メディア/イラン高原に建国

最初に紹介する国は メディア です。
メディアは イラン高原 に建国されました。
地図にもあるとおり、広範囲な地域を支配しました。
リディア/小アジアに建国

2つ目の国は リディア です。
リディアは小アジア(アナトリア)に建国されました。
リディアでは 最古の金属貨幣が使用されていた ことも覚えておきましょう。
新バビロニアとエジプト

3つ目の国は 新バビロニア です。
新バビロニアは カルデア人 が建国したことから カルデア と呼ばれることもあります。
新バビロニアはメソポタミアからシリア地方にかけて建国されました。

4つ目の国は エジプト です。
エジプトはナイル川流域に栄えました。


メディア、リディア、新バビロニア、エジプト。
アッシリア崩壊後、オリエントには4つの国が分立したのです。

次のポイントでは、4つの国を征服し再びオリエントを統一する国が登場します。
どうぞお楽しみに!
 Try IT
Try IT































ポイントの2つ目は「4王国分立の時代」です。
アッシリアの崩壊後、オリエントには再び4つの国が成立しました。
今回はその4つの国について確認していきます。
こちらを見てください。