5分でわかる!食物網

72

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

食物網

高校 生物基礎 生態系2 ポイント3 全て埋める

これでわかる!
ポイントの解説授業

網目状に捕食・被食が絡みあう

lecturer_avatar

食べる・食べられるの直線的なつながりを食物連鎖と言いましたね。ところが、実際の生態系の中では様々な生物同士が複雑に捕食、被食の関係を持っています。

高校 生物基礎 生態系2 ポイント3 ポイントのぞく
lecturer_avatar

上の図でいえば、左にある木本や草本は生産者ですね。木本や草本をガの幼虫が食べて、ガの幼虫をシジュウカラが食べます。この関係だけでいえば、ガの幼虫が一次消費者、シジュウカラが二次消費者になります。

lecturer_avatar

しかし、シジュウカラが直接木本を食べることもあれば、シジュウカラがイヌワシやフクロウなどに食べられることもあり、一次消費者であるか二次消費者であるかは関係によって変わってきます。

lecturer_avatar

実際の生態系の中では、捕食、被食の関係が複雑に絡みあっているのですね。

lecturer_avatar

このように食物連鎖が網目状に複雑に絡んでいる状況を 食物網 といいます。

生物の遺骸から始まる食物連鎖

lecturer_avatar

生産者である木本や草本から始まる食物連鎖に対し、生物の遺骸から始まる食物連鎖が存在します。

lecturer_avatar

図で、菌類や細菌類、土壌生物などの分解者に注目してください。落葉・落枝から有機物を得ていますね。

高校 生物基礎 生態系2 ポイント3 ポイントのぞく
lecturer_avatar

さらに、分解者も被食・捕食の網の目につながっていきます。

lecturer_avatar

落葉・落枝から始まる食物連鎖の部分は、特に 腐食連鎖 と呼ばれることを覚えておきましょう。

高校 生物基礎 生態系2 ポイント3 ポイントは除く

この授業の先生

星野 賢哉 先生

高校時代に生物が苦手だった経験をいかし、苦手な生徒も興味をもてるように、生命現象を一つ一つ丁寧に紐解きながら、奥深さと面白さを解説する。

食物網
72
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      生態系

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

          生態系と物質循環、エネルギー循環

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校生物基礎