高校生物基礎
5分でわかる!生態系の物質循環
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
生態系の物質循環
これでわかる!
ポイントの解説授業
生物を構成する物質は循環している!
生態系は、生物だけでなく、非生物的環境を含めたひとまとまりで構成されていましたね。ここで、生物はどのような物質からつくられているのか、を考えてみましょう。生物を構成している物質は、炭水化物・タンパク質・脂肪・核酸などになります。これらの物質を材料として、生物は自らの体を作っているのです。
炭水化物・タンパク質・脂肪・核酸などは、何もないところから自分の体に生み出されるわけではありませんよね。非生物的環境から様々な物質を取り込むことで、生物の体内で合成されるわけです。
ただし、生物が非生物的環境から一方的に物質を取り込むだけでは、生態系は維持されません。生物から非生物的環境へと物質が戻されていくような流れもあるのです。
つまり、生物を構成する物質は、生物と非生物的環境の間で循環をしているということになります。今回は、炭水化物やタンパク質、脂肪、核酸のすべてに含まれる重要元素、炭素(C)についての循環を学んでいきましょう。
今回から生態系の中に存在する様々な物質について、生態系内でどのように移動していくかということについて学んでいきます。