高校化学基礎

高校化学基礎
5分でわかる!イオン化エネルギーとは

564

5分でわかる!イオン化エネルギーとは

564
高校生向けセミナー高校生向けセミナー

この動画の要点まとめ

ポイント

イオン化エネルギーとは

高校 理科 化学基礎27 ポイント1 答えあり

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回のテーマは、「イオン化エネルギー」です。

lecturer_avatar

みなさんは、これまで色々な変化を学んできましたね。
例えば、水を加熱すると、水蒸気に変化しましたね。
これは、熱というエネルギーが加わることによって、変化が起きていたのです。
実は、イオンができるときにも、エネルギーが関わっています。
その仕組みをしっかりと押さえていきましょう。

「イオン化エネルギー」とは、電子1個を取り去って、1価の陽イオンにするのに必要なエネルギー

高校 理科 化学基礎27 ポイント1 左上の図のみ 答えあり

lecturer_avatar

図には、イオンができる様子が表されています。
ナトリウム原子が電子を放出して、ナトリウムイオンになっています。
しかし、この変化が起こるには、きっかけが必要です。
実は、ナトリウム原子にエネルギーを与えることによって、ナトリウムイオンに変化させているのです。
このエネルギーのことを、 「イオン化エネルギー」 といいます。

lecturer_avatar

もっと詳しく言うと、 「電子1個を取り去って、1価の陽イオンにするのに必要なエネルギー」 ということになります。
まずは、定義を確認しましょう。

イオン化エネルギーは、周期表の左下ほど小さい

lecturer_avatar

さて、イオン化エネルギーの大きさは、どの原子でも同じでしょうか?
実は、そうではありません。
原子によって、イオン化エネルギーは大きく異なっています。
次の周期表を見てください。

高校 理科 化学基礎27 ポイント1 左上・右上の図のみ 答えあり

lecturer_avatar

この中で注目するのは、 左下の「小」 と書かれたところです。
これは、このあたりにある原子の 「イオン化エネルギーが小さい」 ということを表しています。

lecturer_avatar

それでは、「イオン化エネルギーが小さい」とは、どういうことを意味しているでしょうか?
イオン化エネルギーとは、「電子1個を取り去って、1価の陽イオンにするのに必要なエネルギー」のことでした。

lecturer_avatar

つまり、「イオン化エネルギーが小さい」ということは、「少しのエネルギーで陽イオンになる」ということです。
したがって、 「陽イオンになりやすい」 と言えますね。
周期表の 左下 にいけばいくほど、 「陽イオンになりやすい」 と覚えておきましょう。

高校 理科 化学基礎27 ポイント1 答えあり

この授業の先生

五十嵐 健悟 先生

「目に見えない原子や分子をいかにリアルに想像してもらうか」にこだわり、身近な事例の写真や例え話を用いて授業を展開。テストによく出るポイントと覚え方のコツを丁寧におさえていく。

高校生向けセミナー
イオン化エネルギーとは
564
友達にシェアしよう!
高校生向けセミナー