中2数学
5分で解ける!多角形の外角に関する問題

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう

解説
これでわかる!
練習の解説授業
POINT
「正〇角形」は、全ての角が等しい!


「正〇角形」 は、 すべての角の大きさが等しい よ。
つまり、外角の大きさも等しいんだ。
外角の和は360°だね。360°を5つの外角で割れば答えが求められるね。
(1)の答え
「正x角形」とおいてみよう


この問題は「正x角形の1つの外角は36°です。xの値を求めなさい」ということだよね。
外角の和は360°だから、
36°×x=360° という式ができる。
あとは方程式を解けばいいね。
(2)の答え


































多角形の外角の和に関する問題を解こう。
「正〇角形」 は、 すべての角の大きさが等しい よ。