中学公民

中学公民
5分でわかる!自衛隊発足の歴史

119

5分でわかる!自衛隊発足の歴史

119

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

自衛隊は戦力?なぜ自衛隊ができたのか背景を知ろう

中学公民7 ポイント2 答え入り

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

2つ目のポイントは、「自衛隊成立の歴史」です。
日本には、災害派遣など様々な任務を持つ自衛隊という組織があります。
自衛隊がどのような経緯で誕生したのかを学習していきましょう。

朝鮮戦争の影響で、警察予備隊が発足

中学公民7 ポイント2 答え入り

lecturer_avatar

1950年、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が韓国に侵攻したことで朝鮮戦争が始まりました。
日本のすぐおとなり、朝鮮半島で戦争が起こったことを受け、
アメリカの要請で、日本の治安を維持するための組織である警察予備隊が結成されました。
日本国憲法第9条で「戦力の不保持」が規定されている以上、「軍隊」をつくるわけにはいかず、
「警察予備隊」という名前が付けられたのです。

lecturer_avatar

資本主義国であるアメリカは、当時ソ連などの社会主義国と対立していました。
もし北朝鮮が韓国に勝利すると、アジアから資本主義の国がなくなってしまうかもしれません。
日本を早く独立した国にするためにも、アメリカは日本を守る組織を作りたかったのです。

日米安全保障条約を結び、日本に米軍基地が設置される

中学公民7 ポイント2 答え入り

lecturer_avatar

1951年には日米安全保障条約が成立しました。
この条約によって、日本国内に米軍基地が設置されることになりました。
アメリカの目的は、もし北朝鮮が攻めてきても、日本を防衛できるようにすることでした。

1954年、ついに自衛隊が発足

lecturer_avatar

1952年には、警察予備隊が保安隊という名前に変わります。
そして1954年、保安隊が名前を変える形で自衛隊が発足しました。

中学公民7 ポイント2 答え入り

lecturer_avatar

自衛隊は、日本が積極的に軍隊を持とうと考えて作った組織ではありません。
朝鮮戦争などの国際情勢の影響や、アメリカの思惑をうけて結成された組織です。
警察予備隊発足からの流れをおさえておきましょう。

この授業の先生

松本 亘正 先生

歴史や地理を暗記科目ととらえず、感動と発見がふんだんに盛り込まれたストーリーで展開して魅了。 ときにクスリと笑わせる軽妙な語り口にも定評があり、「勉強ってこんなに楽しかったの!?」と心動かされる子供たちが多数。

自衛隊発足の歴史
119
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      日本国憲法と人権

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              中学公民