会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約及びプライバシーポリシーに同意したものとみなします。ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくはこちらをご覧ください。
等速直線運動と記録タイマーについて見ていきます。 図の左には、力学台車と記録タイマーが書かれていますね。 今回は摩擦がはたらかない環境をイメージしてください。 今、台車を手で押して動かします。 すると、記録テープが引っ張られて、点が打たれます。 その記録テープの様子を表したのが図の右です。 図をみると、記録テープが横に並んでいますが、全部長さが同じですね。 等速直線運動においては、紙テープの長さが全部同じになるわけです。 また、逆に、ある運動を記録したテープがあったとします。 このとき、記録テープが全部同じ長さであったとすると、この運動は等速直線運動であったことがわかります。 等速直線運動と記録タイマーについておさえておきましょう。
この授業の先生
伊丹 龍義 先生
教員歴15年以上。「イメージできる理科」に徹底的にこだわり、授業では、ユニークな実験やイラスト、例え話を多数駆使。
等速直線運動
等速直線運動とテープ
速さが変わる運動1
速さが変わる運動2
記録タイマーと速さ
力の作図
運動とエネルギー
化学変化とイオン
生命の連続性
地球と宇宙
等速直線運動と記録タイマーについて見ていきます。
図の左には、力学台車と記録タイマーが書かれていますね。
今回は摩擦がはたらかない環境をイメージしてください。
今、台車を手で押して動かします。
すると、記録テープが引っ張られて、点が打たれます。
その記録テープの様子を表したのが図の右です。
図をみると、記録テープが横に並んでいますが、全部長さが同じですね。
等速直線運動においては、紙テープの長さが全部同じになるわけです。
また、逆に、ある運動を記録したテープがあったとします。
このとき、記録テープが全部同じ長さであったとすると、この運動は等速直線運動であったことがわかります。
等速直線運動と記録タイマーについておさえておきましょう。