中2理科

中2理科
5分でわかる!酵素の実験

70

5分でわかる!酵素の実験

70
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

酵素の実験

中2 理科生物4 ポイント2 答え全部

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回のテーマは「酵素の実験」です。

デンプンの分解を助けるアミラーゼ

中2 理科生物4 ポイント2 左の試験管2本の図と一番下の一行のみ

lecturer_avatar

お米などにはデンプンというものが多く含まれています。
このデンプンの分解を助ける酵素を アミラーゼ といいます。
実はアミラーゼは、ヒトのだ液に含まれています。
今回は、 アミラーゼ を使った実験を確認していきましょう。
まずは、次の図を見てください。

中2 理科生物4 ポイント2 左の試験管2本の図と一番下の一行のみ

lecturer_avatar

デンプンを入れた試験管を2本用意します。
左の試験管にはアミラーゼ右の試験管には水 が入っていますね。
2つの試験管を 最適温度37° にして、しばらく待ちます。
すると、2つの試験管にはどのような反応が起こるでしょうか。

中2 理科生物4 ポイント2 左右のイラストと"糖""デンプン"の文字のみ

lecturer_avatar

アミラーゼを入れ方の試験管は、 デンプンが糖に変わります
しかし、水が入った試験管は変化がありません。
中に入っているのは、デンプンのままですね。

ヨウ素液+デンプン⇒青紫色、ベネジクト液+糖⇒赤褐色

中2 理科生物4 ポイント2 答え全部

lecturer_avatar

アミラーゼによるデンプンの分解について、学んできました。
しかし、私たちが目で見ても、デンプンが変化したかどうかはわかりません。

lecturer_avatar

それを目で見てわかるようにするのが、 ヨウ素液ベネジクト液 です。

lecturer_avatar

ヨウ素液は、 デンプンがあると青紫色 に変化します。
ベネジクト液は、 糖があると赤褐色 に変化します。

中2 理科生物4 ポイント2 答え全部

lecturer_avatar

次に、アミラーゼとデンプンを加えたあとの、試験管のようすを調べていきます。
まずは、左の試験管から見ていきましょう。
左の試験管では、デンプンが糖に変化します。
ここにベネジクト液を入れると、 糖と反応して赤褐色 になります。
しかし、ヨウ素液を加えても、変化は起こりません。
デンプンが糖になり、試験管の中にデンプンが残っていないからですね。

lecturer_avatar

次に右の試験管に注目しましょう。
右の試験管では、デンプンに水を加えています。
この時、デンプンは分解されないので、中にデンプンが残っていますね。
したがって、 ヨウ素液を入れると青紫色 に変化します。
しかし、ベネジクト液を入れても、変化は起こりません。
試験管の中には、糖がないからですね。

中2 理科生物4 ポイント2 答え全部

lecturer_avatar

酵素の実験について、おさえておきましょう。

この授業の先生

伊丹 龍義 先生

教員歴15年以上。「イメージできる理科」に徹底的にこだわり、授業では、ユニークな実験やイラスト、例え話を多数駆使。

トライのオンライン個別指導塾
酵素の実験
70
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾