中2理科

中2理科
5分でわかる!水素と酸素の確かめ方

214

5分でわかる!水素と酸素の確かめ方

214

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

水素と酸素の確かめ方

中2 理科化学3 ポイント3

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

3つ目のポイントでは「水の電気分解でできた物質の確かめ方」を見ていきましょう。
ポイント1で紹介した「水の電気分解の実験」を思い出してください。
H字管に水を入れ、電極を入れて電気を流しました。するとマイナスの電気をかけた陰極とプラスの電気をかけた陽極があり、陰極側には水素が発生し、陽極側では酸素が発生しました。
水のH2Oという書き方に慣れてくれば、すぐにわかることなのですが、発生する水素の量は酸素の2倍です。

中2 理科化学3 ポイント2 答えアリ

水素の確かめ方は「火を近づけると、爆発する」

lecturer_avatar

さて、発生した水素と酸素を確かめる方法ですが、簡単です。
水素には「火を近づけると、爆発する」という性質 があります。
つまり陰極側に発生した気体が水素なのかを確かめるには、ゴム栓を外して 火を近づければいい ということがわかります。
実際に水の電気分解を行い、陰極側で発生した気体に火を近づけると「ボン」という音がするので、発生した気体は水素だと確かめられます。

酸素の確かめ方は「火を入れると、火が大きくなる」

lecturer_avatar

次に陽極側にできた気体、酸素の確かめ方はわかりますか。
酸素には物が燃えるのを手伝う能力がありましたね。
陽極側で発生した 気体に火を入れると、火が大きくなる ので、その気体は酸素であると確かめられました。

この授業の先生

伊丹 龍義 先生

教員歴15年以上。「イメージできる理科」に徹底的にこだわり、授業では、ユニークな実験やイラスト、例え話を多数駆使。

水素と酸素の確かめ方
214
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      化学変化と原子・分子

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

          化学変化

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              中2理科