高校生物基礎

高校生物基礎
5分で解ける!生物の多様性(テスト2、第1問)に関する問題

20

5分で解ける!生物の多様性(テスト2、第1問)に関する問題

20

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の問題と解説

問題

一緒に解いてみよう

高校 生物基礎 生物の多様性20 演習1 すべて空欄

解説

これでわかる!
問題の解説授業

バイオームの特徴をおさえよう

高校 生物基礎 生物の多様性20 演習1(1)

lecturer_avatar

「温帯から熱帯」で「年間降水量が200mm以下」は砂漠の環境条件にあてはまるので です。砂漠は、熱い地域というより、降水量が非常に少ない地域に見られるバイオームだということをおさえておきましょう。

高校 生物基礎 生物の多様性20 演習1(2)

lecturer_avatar

ステップではイネ科植物が存在し、低木は見られません。 です。同じ草原でも、ステップではなくサバンナであれば、低木が生育するバイオームになります。

高校 生物基礎 生物の多様性20 演習1(3)

lecturer_avatar

日本においては落葉針葉樹はみられませんが、ロシアなど寒さが非常に厳しい地域においては冬の時期に葉を落とす落葉針葉樹が生育しています。あまりに冬が厳しいので、凍傷などを防ぐため落葉するのです。よって、答えは 。落葉針葉樹の例としてはカラマツなどがあげられます。

高校 生物基礎 生物の多様性20 演習1(4)

lecturer_avatar

硬葉樹林は地中海性気候にみられるバイオームです。地中海性気候は夏に乾燥した気候になるのが特徴で、硬葉樹林はクチクラ層を発達させ、葉の表面から水分が失われるのを防いでいるのでした。答えは ですね。

答え
高校 生物基礎 生物の多様性20 演習1 すべてうめる
生物の多様性(テスト2、第1問)
20
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      生物の多様性

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

          バイオームとその分布

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校生物基礎