高校生物基礎

高校生物基礎
5分でわかる!自然免疫(先天性免疫)

249

5分でわかる!自然免疫(先天性免疫)

249
学年別フルラインナップキャンペーン学年別フルラインナップキャンペーン

この動画の要点まとめ

ポイント

自然免疫(先天性免疫)

高校 生物基礎 体内環境の維持9 ポイント1 答え全部 ※ 解答スキャンでは好中球の画が一部消えてしまっているので使用注意

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

免疫には大きく分けて2種類ありました。すべての抗原に対応する自然免疫と、特定の抗原に対応する獲得免疫ですね。今回は、免疫のうち 自然免疫 をクローズアップして説明していきます。

自然免疫として働く「樹状細胞」「マクロファージ」「好中球」

lecturer_avatar

自然免疫とは、すべての抗原に対して作用し、さらに免疫記憶がない免疫システムでしたね。また別名、 先天性免疫 と呼ばれています。

高校 生物基礎 体内環境の維持9 ポイント1 図のみ 好中球の右矢印以降は消す
lecturer_avatar

体内に侵入した抗原には、白血球が免疫として働きます。全部で5種類ある白血球のうち、 自然免疫として働く のは 樹状細胞マクロファージ好中球 の3つです。

白血球に取り込まれた抗原は、バラバラに消化される

lecturer_avatar

では、樹状細胞やマクロファージ、好中球は、どのようにして抗原に作用するのでしょうか? 好中球を例に図で確認しましょう。

高校 生物基礎 体内環境の維持9 ポイント1 図のみ
lecturer_avatar

体内に抗原が入ってくると、好中球は図の流れのようにして抗原を取りこんでいきます。好中球の矢印を見てください。好中球内の酵素により、抗原を完全にバラバラにしていますね。

lecturer_avatar

抗原を細胞内に取りこむことを 食作用 と呼び、 酵素 によって抗原をバラバラにして分解することを 細胞内消化 といいます。

高校 生物基礎 体内環境の維持9 ポイント1

この授業の先生

星野 賢哉 先生

高校時代に生物が苦手だった経験をいかし、苦手な生徒も興味をもてるように、生命現象を一つ一つ丁寧に紐解きながら、奥深さと面白さを解説する。

学年別フルラインナップキャンペーン
自然免疫(先天性免疫)
249
友達にシェアしよう!
学年別フルラインナップキャンペーン