会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約及びプライバシーポリシーに同意したものとみなします。ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくはこちらをご覧ください。
白血球には様々な種類があり、どの白血球も免疫として働くことを学習してきましたね。今回からはその白血球の免疫の働きを、より詳しくみていこうと思います。
免疫 とは、体内に侵入した 異物を排除する機能 でしたね。
例えば、空気中に存在するウイルスや菌が体内に入ってしまったとしましょう。もし、免疫がなく、ウイルスや菌が増殖してしまうと、病気になり、死んでしまうこともあります。異物が体に入って増殖することを妨げる働きのことを免疫と呼んでいるのです。
この授業の先生
星野 賢哉 先生
高校時代に生物が苦手だった経験をいかし、苦手な生徒も興味をもてるように、生命現象を一つ一つ丁寧に紐解きながら、奥深さと面白さを解説する。
免疫
自己と非自己
免疫の種類
血球:白血球の働き(免疫)
自然免疫(先天性免疫)
獲得免疫(体液性免疫)
抗原抗体反応:二次応答
獲得免疫(細胞性免疫)
拒絶反応
アレルギー
自己免疫病
AIDS<後天的免疫不全症候群>
予防接種
血清療法
【確認テスト2】
体液とその働き
体液の循環と肝臓
体液濃度調節のしくみ
神経とホルモン
細胞
遺伝子
生物の多様性
生態系
白血球には様々な種類があり、どの白血球も免疫として働くことを学習してきましたね。今回からはその白血球の免疫の働きを、より詳しくみていこうと思います。