高校化学

高校化学
5分でわかる!分子間力とは

387

5分でわかる!分子間力とは

387
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

分子間力

高校化学 物質の状態と平衡2 ポイント1 答え全部

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回のテーマは、「分子間力」です。

「分子間力」とは、分子間にはたらく弱い引力

lecturer_avatar

普段は意識していないかもしれませんが、私たちの身のまわりの物質は、互いに引かれ合っています。
たとえば、私たちと地球の間にも力がはたらいています。
実は、重力というのは、地球が私たちを引っ張る力のことだったのですね。

lecturer_avatar

これと同じように、分子と分子も互いに引かれ合っています。
このとき、 分子間にはたらく弱い引力 のことを、 分子間力 と呼びます。
まずは、分子間力という言葉を押さえましょう。

分子間力には、水素結合による力とファンデルワールス力の2種類がある

lecturer_avatar

分子間力は、大きく2つに分けられています。

lecturer_avatar

1つ目は、 水素結合 によって生じる力です。
こちらについては、後で詳しく説明していきます。

lecturer_avatar

2つ目は、 ファンデルワールス力 というものです。
極性分子の間にはたらく静電気的な引力や、すべての分子間にはたらく引力などをまとめて、ファンデルワールス力というのです。
分子の種類などにかかわらず、 全ての分子間にはたらく というわけですね。

高校化学 物質の状態と平衡2 ポイント1 ポイントの枠内のみ 答え全部

質量 大→分子間力 大、極性分子→分子間力 大

高校化学 物質の状態と平衡2 ポイント1 ポイントの枠外のみ 答え全部

lecturer_avatar

次に、 分子間力の大きさ に注目します。

lecturer_avatar

分子間力の強さを決める要素は2つあります。
1つは 分子の質量 です。
質量が大きければ大きいほど、分子間力が強い と言えます。
これは、質量の大きい惑星ほど重力が強いのと同じですね。

lecturer_avatar

もう1つは、 極性の有無 です。
極性分子とは、分子内で電気的な偏りがある分子のことでしたね。
極性分子 は、無極性分子にくらべて、 分子間力が強い 傾向があります。
電気によって、通常よりも強く引きつけられるイメージですね。

高校化学 物質の状態と平衡2 ポイント1 答え全部

lecturer_avatar

以上、分子間力に関する言葉を整理しておきましょう。

この授業の先生

五十嵐 健悟 先生

「目に見えない原子や分子をいかにリアルに想像してもらうか」にこだわり、身近な事例の写真や例え話を用いて授業を展開。テストによく出るポイントと覚え方のコツを丁寧におさえていく。

トライ式高等学院通信制高校
分子間力とは
387
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校