高校化学基礎

高校化学基礎
5分でわかる!熱運動とは

161

5分でわかる!熱運動とは

161
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

物質と拡散

高校 理科 化学基礎 ポイント1、ポイント2 答え全部

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回のテーマは、「物質と拡散」です。

lecturer_avatar

しかし、「拡散」といわれても、どんな現象のことか、イメージしにくいですね。
そこで、図のような、 トイレの芳香剤 をイメージしてみましょう。

「拡散」とは、物質が自然に広がっていく現象

高校 理科 化学基礎 ポイント1 答え全部

lecturer_avatar

芳香剤といえば、とても爽やかなにおいがしますよね。
これは、芳香剤の中にある、爽やかなにおいをもつ物質が部屋中に広がるためです。
このように 「物質が自然に広がっていく現象」 のことを 「拡散」 というわけです。
「自然に」 というのがポイントです。

拡散の原因は、熱運動(分子の不規則な運動)

高校 理科 化学基礎 ポイント2 答え全部

lecturer_avatar

さぁ、拡散という言葉の意味は理解できましたか?
ここで不思議なのは、どうして 「自然に」 広がっていくのかということです。
これには、分子の運動が深く関わっています。

lecturer_avatar

分子の運動と言われても、少しイメージしづらいかもしれませんね。
しかし、実際に、空気に含まれる窒素分子や酸素分子は、好き勝手に動き続けているのです。
この運動のことを、 熱運動 といいます。
物質を構成する分子が不規則に動き続き、まわりの物質に衝突します。
これが、拡散の原因となのです。

lecturer_avatar

最後に、芳香剤の例に戻ってみましょう。
においのもとになる物質は、最初は芳香剤のまわりにあります。
しかし、空気中の分子が熱運動を行い、この物質に衝突します。
すると、この物質は周囲に広がっていきますね。
これが拡散のしくみなのです。

高校 理科 化学基礎 ポイント1、ポイント2 答え全部

この授業の先生

五十嵐 健悟 先生

「目に見えない原子や分子をいかにリアルに想像してもらうか」にこだわり、身近な事例の写真や例え話を用いて授業を展開。テストによく出るポイントと覚え方のコツを丁寧におさえていく。

トライのオンライン個別指導塾
熱運動とは
161
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾