高校物理

高校物理
5分で解ける!屈折の法則に関する問題

20

5分で解ける!屈折の法則に関する問題

20
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう

波動19 練習 全部

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

屈折角と屈折波の速さについて求める問題ですね。

境界面より上が分子、下が分母で情報を整理

波動19 練習 (1)問題文 図

lecturer_avatar

求めたい屈折角をθ2とおきます。屈折の法則を用いれば、求めることができますね。屈折の法則では、「境界面より上が分子、境界面より下が分母」となるので、次のように図にしましょう。

波動19 練習 書き込みアリ図

lecturer_avatar

入射角θ1=30°、媒質Ⅰに対する媒質Ⅱの相対屈折率が1/√3と与えられているので、次のように屈折角θ2を求めることができます。

(1)の答え
波動19 練習 (1)解答すべて

屈折率と速さの関係を利用

波動19 練習、(2) 問題文 書き込みアリ図

lecturer_avatar

屈折波の速さv2を求める問題です。入射波の速さv1=1.0[m/s]、媒質Ⅰに対する媒質Ⅱの相対屈折率が1/√3と与えられているので、屈折の法則における屈折率と速さの関係を利用しましょう。

(2)の答え
波動19 練習 (2)解答すべて
トライのオンライン個別指導塾
屈折の法則
20
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾

ホイヘンスの原理、屈折の法則の練習

この授業のポイント・問題を確認しよう

波動

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      ホイヘンスの原理、屈折の法則

      トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

      高校物理