中1数学
5分で解ける!文字を使う時のルール1(積の表し方)に関する問題

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の問題と解説
例題
一緒に解いてみよう

解説
これでわかる!
例題の解説授業
「×は省略」「文字は前」
POINT
「×は省略」


ポイントを使うと、
5×x
= 5x
となるね。
①の答え
「数字は前、文字はうしろ」


ポイントを使うと、
y×2
= 2y
となるね。
②の答え


ポイントを使うと、
(-3)×n
= -3n
③の答え
文字はアルファベット順に並べる


文字がたくさん出てきたときは、
a、b、c、d…のアルファベット順に並べるのがルール。
(-4)×y×x
=-4yx
= -4xy
となるね。
④の答え


































文字式のルール1は、次のポイントをおさえておけばOK。