中学地理

中学地理
5分でわかる!日本の山地・山脈

272

5分でわかる!日本の山地・山脈

272
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

「東北地方の背骨」奥羽山脈 山地・山脈名を覚えよう

中学地理35 ポイント1 答え入り

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

1つ目のポイントは、「日本の山地・山脈」です。
前回の授業では世界の主な山脈を紹介しましたね。
今回は日本の山地・山脈について学習します。
こちらを見てください。

中学地理35 見開き右ページの練習1 答え入り(同じ画像を流用)

「東北地方の背骨」奥羽山脈

lecturer_avatar

北海道にある①の山脈を日高山脈といいます。
北海道の山脈で一番テストに出やすいので、覚えておきましょう。

lecturer_avatar

東北地方の真ん中を通っている②を見てください。
とても大きな山脈ですね。
これが「東北地方の背骨」と呼ばれる奥羽山脈です。

lecturer_avatar

奥羽山脈の東、③を見てください。
岩手県に位置する北上高地です。
東北地方の真ん中にある長い山脈が奥羽山脈、その東が北上高地と覚えておきましょう。

中学地理35 見開き右ページの練習1 答え入り(同じ画像を流用)

飛騨・木曽・赤石山脈を合わせて「日本アルプス」

lecturer_avatar

地図の真ん中、中部地方のあたりを見てください。
④、⑤、⑥の3つの山脈があります。
④は飛騨山脈、⑤は木曽山脈、⑥は赤石山脈といいます。
この3つを合わせて日本アルプスと呼ぶことも覚えておきましょう。

lecturer_avatar

地図の左側、⑦を見てください。
中国地方にある、中国山地です。
場所と一緒の名前で覚えやすいですね。
ちなみに四国には四国山地があります。

lecturer_avatar

近畿地方の南側には、紀伊山地があります。
和歌山県などを通る山地です。

中学地理35 見開き右ページの練習1 答え入り(同じ画像を流用)

lecturer_avatar

山地や山脈の名前と位置を、セットで覚えておきましょう。

この授業の先生

松本 亘正 先生

歴史や地理を暗記科目ととらえず、感動と発見がふんだんに盛り込まれたストーリーで展開して魅了。 ときにクスリと笑わせる軽妙な語り口にも定評があり、「勉強ってこんなに楽しかったの!?」と心動かされる子供たちが多数。

トライ式高等学院通信制高校
日本の山地・山脈
272
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校