中学地理

中学地理
5分でわかる!信濃川・利根川・石狩川

159

5分でわかる!信濃川・利根川・石狩川

159
学年別フルラインナップキャンペーン学年別フルラインナップキャンペーン

この動画の要点まとめ

ポイント

信濃川、利根川、石狩川 日本の長い川トップ3

中学地理36 ポイント1 答え入り

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

1つ目のポイントは、「日本の長い川トップ3」です。
日本には多くの川が流れています。
その中でも、長い川や流域面積が大きな川は、よくテストに出題されます。
川の名前を、地図を見ながら確認していきましょう。

中学地理36 ポイント1 括弧空欄

日本で一番長い「信濃川」

lecturer_avatar

左下のカッコには日本で一番長い川の名前が入ります。
長野県から新潟県へと流れる信濃川です。
流域には越後平野という、北陸地方最大の平野があります。

lecturer_avatar

右下のカッコには二番目に長い川が入ります。
関東平野を流れる利根川です。
東京都のほかに、群馬県など6つの県を通っています。

lecturer_avatar

上のカッコには三番目に長い川が入ります。
北海道の石狩川です。
くねくねと曲がりながら流れているのが特徴です。

中学地理36 ポイント1 答え入り

流域面積トップは「利根川」

lecturer_avatar

信濃川、利根川、石狩川は、日本の長い川トップ3です。
そして流域面積トップ3の川でもあります。
流域面積とは、川が雨や雪どけ水などの水を集める面積のことです。
川の大きさを表していると考えてください。

lecturer_avatar

流域面積については、トップ3の順番が入れ替わります。
一位は利根川、二位が石狩川、三位が信濃川です。

日本の川の特徴は「短くて流れが急」

lecturer_avatar

信濃川は日本で一番長い川です。
しかし海外には信濃川よりもはるかに長い川がたくさんあります。

lecturer_avatar

全体的に、日本の川は短くて流れが急という特徴を持ちます。
日本は山が多くて面積が狭いので、山から海へ流れる川の流れは急になるのです。
日本の川の特徴と名前、合わせて覚えておきましょう。

この授業の先生

松本 亘正 先生

歴史や地理を暗記科目ととらえず、感動と発見がふんだんに盛り込まれたストーリーで展開して魅了。 ときにクスリと笑わせる軽妙な語り口にも定評があり、「勉強ってこんなに楽しかったの!?」と心動かされる子供たちが多数。

学年別フルラインナップキャンペーン
信濃川・利根川・石狩川
159
友達にシェアしよう!
学年別フルラインナップキャンペーン