高校生物

高校生物
5分でわかる!習得的行動

13

5分でわかる!習得的行動

13
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

習得的行動

高校 生物 動物生理29 ポイント1 すべてうめる

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回は、習得的行動について見ていきましょう。

習得的行動:学習に基づいて定着した行動

lecturer_avatar

習得的行動とは、学習に基づいて定着した行動のことです。
生まれた後の経験に基づいて定着した行動と言うこともできます。

lecturer_avatar

習得的行動の例としては、パブロフが行った実験が有名です。

高校 生物 動物生理29 ポイント1 図
lecturer_avatar

パブロフは犬に対して、ベルを鳴らしてからエサを与えるという行為を繰り返しました。
犬は、エサが与えられると唾液を分泌します。
そしてこの経験が繰り返されると、ベルが鳴るとエサが与えられるのだと学習していきます。
するとやがて、ベルを鳴らしただけで犬は勝手に唾液が出るようになるのです。

lecturer_avatar

このように、生まれた後の経験に基づいて成立する行動や反応習得的行動です。
次では、習得的行動のうち、慣れ鋭敏化に注目します。

高校 生物 動物生理29 ポイント1 すべてうめる

この授業の先生

星野 賢哉 先生

高校時代に生物が苦手だった経験をいかし、苦手な生徒も興味をもてるように、生命現象を一つ一つ丁寧に紐解きながら、奥深さと面白さを解説する。

トライのオンライン個別指導塾
習得的行動
13
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾