高校生物

高校生物
5分でわかる!光に対する応答

8

5分でわかる!光に対する応答

8
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

光に対する応答

高校 生物 植物生理10 ポイント1 すべてうめる

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

今回は、植物の光に対する応答を見ていきます。

光受容体⇒植物細胞に含まれ、光を受容する物質

lecturer_avatar

次の図を見てください。
これは、光に応答する植物の様子です。

高校 生物 植物生理10 ポイント1 写真
lecturer_avatar

上の図は、ヒマワリの写真です。
ヒマワリは花が太陽の方を向くように成長します。
下は気孔の写真です。
気孔は太陽が昇るのと合わせて開くことが特徴です。

高校 生物 植物生理10 ポイント1 図
lecturer_avatar

この図は、光屈性を示している芽ばえです。
芽ばえの先端が太陽の方を向いていますね。
このように、植物は光に対応して生理反応を起こします

lecturer_avatar

植物はなぜこのように光に対応して生理反応を示すのだと思いますか?
答えは、光を効率的に吸収するためです。

lecturer_avatar

植物は光を利用して光合成を行い、有機物を合成しています。
光をうまく吸収できないと、栄養分が作れず子孫を残すことも困難になるのです。

lecturer_avatar

植物はどのように光を認識し、受容しているのでしょうか。
実は、植物細胞の中には光を受容する物質が含まれているのです。
そのような物質を、光受容体といいます。

高校 生物 植物生理10 ポイント1 すべてうめる

この授業の先生

星野 賢哉 先生

高校時代に生物が苦手だった経験をいかし、苦手な生徒も興味をもてるように、生命現象を一つ一つ丁寧に紐解きながら、奥深さと面白さを解説する。

トライのオンライン個別指導塾
光に対する応答
8
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾