高校漢文
5分でわかる!疑問の副詞 「安」
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
複数の意味を持つ疑問の副詞②「安」
これでわかる!
ポイントの解説授業
前回の「何」に引き続き、複数の意味を持つ 疑問の副詞 を紹介します。
今回は「安」という副詞です。さっそく、ポイントを見ていきますよ!
「安」の読みと意味は2種類
疑問の副詞「安」には、2種類の読みと意味があります。
前回学んだ「何」の3種類に比べると少ないですね。
こちらを見てください。
「安」は 「いづくんぞ~」 と読むと 「どうして~」 の意味になります。
一方、 「いづくにか~」 と読むと 「どこに~」 を意味します。
これを踏まえて、キーフレーズで例文を見てみましょう。
書き下し文は「君安くんぞ項伯と故有る。」
「安」は「いづくんぞ~」と読む場合、
「どうして~」 の意味になるのでしたね。
またここでも、疑問なのか反語なのかの見きわめが必要です。
注目してほしいのは 文末の形。
「有る」と 連体形 になっているので、ここは 疑問 です。
文全体の訳は「あなたは どうして 項伯と知り合いなのか。」となります。
以上、「安」の2種類の読み方と意味を確認しました。
次のコーナーで、おさえておきたいポイントをお伝えします!
高校漢文6章「疑問・反語・詠嘆」。今回は「複数の意味を持つ疑問の副詞②『安』」について学習します。