高校生物基礎

高校生物基礎
5分でわかる!拍動メカニズム

27

5分でわかる!拍動メカニズム

27
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の要点まとめ

ポイント

拍動のメカニズム

高校 生物基礎 体内環境の維持23 ポイント2 答え全部

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

心臓の拍動は、どのようなメカニズムで行われているのでしょうか?

ペースメーカーが収縮を引き起こす

lecturer_avatar

心臓の筋肉を収縮させるには、 神経 からの命令が必要です。心臓の4つの部屋のうち、右心房と大静脈の境界に、その神経は集まっています。

高校 生物基礎 体内環境の維持23 ポイント2 左図のみ
lecturer_avatar

図の左上の色がついている部分ですね。神経が集まったこの領域を ペースメーカー といいます。ペースメーカーは、自律的に興奮する神経が集まった部分で、心筋をリズミカルに収縮させる命令を出し、拍動を調節しています。

心房と心室が交互に収縮を繰り返す

lecturer_avatar

心筋の収縮の動きをより詳しくみていきましょう。

lecturer_avatar

ペースメーカーは、興奮を伝えることにより心筋を収縮させます。その命令の伝達には時差があり、まずはペースメーカーに近い上部の心房に伝わり、次に下部の心室へと伝わります。心房がギューっと縮み、血液が心室に送り出されたあと、今度は心室が縮んで肺や全身に血液を送り出すーー拍動のメカニズムは、興奮の伝達の時差によって生み出されているのです。

高校 生物基礎 体内環境の維持23 ポイント2 右図のみ
lecturer_avatar

図のように、 心房と心室が交互に収縮を繰り返す ことで、心臓はポンプの役割を果たしているのですね。

高校 生物基礎 体内環境の維持23 ポイント2

この授業の先生

星野 賢哉 先生

高校時代に生物が苦手だった経験をいかし、苦手な生徒も興味をもてるように、生命現象を一つ一つ丁寧に紐解きながら、奥深さと面白さを解説する。

トライのオンライン個別指導塾
拍動メカニズム
27
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾

この授業のポイント・問題を確認しよう

体内環境の維持

トライのオンライン個別指導塾

体液の循環と肝臓

トライのオンライン個別指導塾

高校生物基礎