高校生物基礎

高校生物基礎
5分でわかる!肝臓

118

5分でわかる!肝臓

118
新学年無料スタートダッシュキャンペーン新学年無料スタートダッシュキャンペーン

この動画の要点まとめ

ポイント

肝臓

高校 生物基礎 体内環境の維持24 ポイント1 答え全部

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

体内環境を維持するために重要な臓器のひとつ、肝臓について計3回の授業で説明していきます。

lecturer_avatar

肝臓はみなさんの体のどの部分にあるか、わかりますか。

高校 生物基礎 体内環境の維持24 ポイント1
lecturer_avatar

図のように、心臓の下にある臓器になります。肝臓は、人の体内で 最大 の臓器で、体重のおよそ 50分の1 の重さと言われています。つまり、体重が60kgの人の肝臓の重さは、約1.2kgということなりますね。

この授業の先生

星野 賢哉 先生

高校時代に生物が苦手だった経験をいかし、苦手な生徒も興味をもてるように、生命現象を一つ一つ丁寧に紐解きながら、奥深さと面白さを解説する。

新学年無料スタートダッシュキャンペーン
肝臓
118
友達にシェアしよう!
新学年無料スタートダッシュキャンペーン

この授業のポイント・問題を確認しよう

体内環境の維持

新学年無料スタートダッシュキャンペーン

体液の循環と肝臓

新学年無料スタートダッシュキャンペーン

高校生物基礎