高校化学基礎

高校化学基礎
5分で解ける!原子番号と質量数に関する問題

122

5分で解ける!原子番号と質量数に関する問題

122
トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう

高校 理科 化学基礎16 練習 答えなし

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

練習問題を解いていきましょう。
図には、ナトリウム原子が書かれています。
「Na」の 左下には「11」左上には「23」 と書かれていますね。

原子番号が左下、質量数が左上

高校 理科 化学基礎16 練習(1)(2) 答えなし

lecturer_avatar

まずは、(1)です。
「原子番号」がどこに書かれているかわかりますか?
原子番号は左下 でしたよね。
この問題では、 「11」 となります。

lecturer_avatar

次に、(2)です。
「質量数」はどこにあるでしょうか?
質量数は左上 でしたね。
この問題では、 「23」 です。

高校 理科 化学基礎16 練習(1)(2) 答えあり

原子番号=陽子の数

高校 理科 化学基礎16 練習(3) 答えなし

lecturer_avatar

続いて、(3)です。
陽子の数を求める問題ですね。
これは、原子番号の意味がわかっていれば簡単です。
原子番号=陽子の数 でした。
つまり、この問題では 「11」 となります。

高校 理科 化学基礎16 練習(3) 答えあり

質量数=陽子の数+中性子の数

高校 理科 化学基礎16 練習(4) 答えなし

lecturer_avatar

最後に、(4)です。
中性子の数を求める問題ですね。
これは少し工夫が必要です。
ヒントになるのは、 質量数 です。

lecturer_avatar

質量数は、どのように決まっていたでしょうか?
  質量数=陽子の数+中性子の数
電子はとても軽いので、それ以外の質量の合計で決めているのでしたね。
  質量数=陽子の数+中性子の数
この式のうち、すでにわかっているものが2つあります。
  質量数=23、陽子の数=11
これらを代入すると、次のようになります。
 23=11+中性子の数
 中性子の数=23-11=12
よって、答えは、 12 です。

lecturer_avatar

質量数の意味がわかっていれば、難しい問題ではありませんね。

高校 理科 化学基礎16 練習(4) 答えあり
トライのオンライン個別指導塾
原子番号と質量数
122
友達にシェアしよう!
トライのオンライン個別指導塾

原子の構造の練習

高校化学基礎の問題

この授業のポイント・問題を確認しよう

物質の構成

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      原子の構造

      トライのオンライン個別指導塾トライのオンライン個別指導塾

      高校化学基礎

      高校化学基礎