高校物理

高校物理
5分でわかる!気体の吸収熱Qin

54

5分でわかる!気体の吸収熱Qin

54

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

気体の吸収熱:Qin

熱力学14 ポイント1 全部

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

気体にある熱量Q[J]を与えた場合、その気体の温度がどれくらい上がるかを考えてみましょう。

固体の吸収熱と気体の吸収熱の違い

lecturer_avatar

以前学んだ液体、固体の吸収熱の公式を覚えていますか?吸収熱Qin物体の質量m[g]と上昇温度ΔT[K]に比例 し、 Qin=mcΔT と表すことができました。cは物質によって決まった値になる比熱という定数ですね。

復習
熱力学14 ポイント1 左半分の図
lecturer_avatar

つまり、物体に与えた熱量Q[J]がわかれば、物体の温度がどれくらい上昇するかもわかるわけです。ただし、このQin=mcΔTの式が成り立つのは あくまでも液体、固体の場合 に限定されます。実は、気体には通用しません。次の図を見てみましょう。

熱力学14 ポイント1 右半分の図

lecturer_avatar

ピストンがついたシリンダーの中に気体が封じ込められています。この気体に熱量Q[J]を与えたとき、気体は温度だけではなく 圧力体積 が変わってしまう場合があります。つまり、気体の場合、 与えた熱量Q[J]すべてが温度上昇に使われるわけではない のです。

熱力学14 ポイント1 クマさんのまとめ

lecturer_avatar

では、気体にある熱量Q[J]を与えた場合、温度がどれくらい上がるかはどう求めたらよいのでしょうか?この計算に必要なのが 熱力学第一法則 です。

この授業の先生

鈴木 誠治 先生

知識ゼロからでもわかるようにと、イラストや図をふんだんに使い、難解な物理を徹底的にわかりやすく解きほぐして伝える。

気体の吸収熱Qin
54
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      熱力学

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

          熱力学第一法則

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校物理