高校物理

高校物理
5分でわかる!絶対温度と分子の運動エネルギー

39

5分でわかる!絶対温度と分子の運動エネルギー

39
高校生向けセミナー高校生向けセミナー

この動画の要点まとめ

ポイント

絶対温度と分子の運動エネルギー

熱力学1 ポイント2 全部 空欄埋める

これでわかる!
ポイントの解説授業

温度と分子運動の深い関係

lecturer_avatar

温度の正体が何か、を考えてみましょう。下の図を見てください。

熱力学1 ポイント2 ガスコンロの図 吹き出しの分子運動の図つき

lecturer_avatar

これは、水の入った容器をガスコンロで温めている図です。ガスコンロによって水に熱を与えていますね。水は 分子 からできており、一つ一つの分子はさまざまな方向に運動しています。この状態から水を熱すると、温度が上がりますね。温度が上がると水分子の運動が激しさを増します。図で水分子に書いてある矢印が 速度 だとすると、温度が上がると矢印も長くなるのです。このように温度と分子の運動には関係性があります。

絶対温度と分子の運動エネルギーの関係性

lecturer_avatar

温度と運動エネルギーの関係をもう少し詳しくみていきましょう。水分子一つ一つの質量をm、速さをvとおくと、水分子の運動エネルギーは1/2・mv2ですね。この運動エネルギーと絶対温度T[K]の間には、実は 比例関係 があります。つまり、 温度が上がると分子の運動エネルギーが増加する ということです。その関係を表したのが次のグラフです。

熱力学1 ポイント2 図 全部

lecturer_avatar

温度をどんどん下げていくと最小値は0[K]ですね。この0[K]のことを 絶対零度 といいましす。絶対零度では、運動エネルギーも0となり、 すべての分子が全く動かない状態 です。

lecturer_avatar

最後に、ここで扱っている運動エネルギーが 平均値 であるということには注意してください。実際は分子一つ一つの速さはバラバラであり、その運動エネルギーもバラバラです。あくまで、分子の運動エネルギーは平均を考えているということを覚えておきましょう。

熱の正体はエネルギー

lecturer_avatar

温度とエネルギーの関係から、そもそも熱とは何かを考えてみましょう。ガスコンロで水に熱を与えると、温度が上がりますね。温度が上がると分子1つ1つの運動エネルギー1/2・mv2[J]が増加します。 熱を与えるということはエネルギーを与えるということ となのです。つまり、熱の正体は エネルギー なんですね。熱エネルギーは Q[J] と表します。

lecturer_avatar

ある物質に熱を与えるとき、その物質の 運動エネルギーの増加分与えられた熱エネルギーと等しい ということを押さえておきましょう。

熱力学1 ポイント2 空欄埋める

この授業の先生

鈴木 誠治 先生

知識ゼロからでもわかるようにと、イラストや図をふんだんに使い、難解な物理を徹底的にわかりやすく解きほぐして伝える。

高校生向けセミナー
絶対温度と分子の運動エネルギー
39
友達にシェアしよう!
高校生向けセミナー